ページビューの合計

2014年9月17日水曜日

便秘(サブイレウス/麻痺性イレウス)

☆便秘(サブイレウス/麻痺性イレウス)
便秘時の指示:便秘2日目でレシカルボン座薬、3日目でラキソベロン内服etc
・ケンエーG浣腸50% 60ml 1個
  直腸付近の便秘に。
・ラキソベロン10ml 1回10-15滴をコップ一杯の水で薄めて飲んでください。
  4分の1以上の服用で下痢になる。腸内細菌叢で分解され腸管刺激作用。
・330mgマグラックス錠(カマグ)6錠分3
 水を吸収し、増大することで腸管蠕動を亢進させる。9錠分3まで増量可能。Mg濃度をフォローする。
cf)無効な場合は、大建中湯、D-ソルビトール、アミティーザ25μg1T/1x~2T/2xで対処。直腸にあるのであればGE浣腸を複数回かけて摘便する。
・フォルセニド12-24㎎分1
・センノシド(アローゼン)1g分1
 腸内細菌により腸管刺激物に変化。12時間持続するので就寝前に服用し、翌朝排便。IBSなどには使わない。
・新レシカルボン坐薬1個
・麻子仁丸3包分3(食間か食前)が有効なことあり
・大建中湯15g分3食前
  イレウスの再発予防に。
・ラクツロース30ml分3
・D-ソルビトール5g分2
 腎不全の便秘時に便を軟便化する。ラキソベロン、プルゼニドも使用可能。透析導入が必要な腎不全時にマグラックスは不可。
注)
センノシド→大建中湯併用→ラキソベロン10滴→15滴→半分⇒無効ならCSをすること。
cf)
・マグコロールは透析でなければ腎機能あまり気にしなくて良い。
・ニフレックは内圧が上昇するので注意。イレウス疑いの人には使わない。
・ラキソベロンは時に虚血性腸炎になり得る。既往のある人には使わない。
cf)向精神病薬内服中の頑固な便秘や腹部膨満
・マグミット(330)6T/3x
・大建中湯15g/3x
・アミティーザカプセル24μg 2C/2x朝夕
・ワゴスチグミン散(0.5%)20mg/2x朝夕
・ラキソベロン2.5mg 2Tネ前
(パントシンやラクツロースなども有効)

<サブイレウス/麻痺性イレウス>
・パントール250mg/1ml 1A+生食100mlを1日1~3回(最大500mgを1日3回)
cf)癒着性イレウスの手術適応の判断
癒着性イレウスに対し、NGチューブから胃内容物を吸引した後に、ガストログラフィンを50-100ml注入し、6-24時間後に撮影し、右横行結腸に造影剤が認められれば、感度92%、特異度93%で手術治療なしで治療可能と判断できる。

0 件のコメント:

コメントを投稿